アイドル

【衝撃】中間淳太、熱愛報道を否定せず謝罪…“裏切り対応”にファン困惑

中間淳太、林祐衣との熱愛報道が浮上

2025年7月9日、アイドルグループ「WEST.」のメンバーである中間淳太さんに熱愛報道が飛び出しました。

報じたのは『NEWSポストセブン』で、お相手は人気ダンサーの林祐衣さん。2人はゴルフ練習場で仲睦まじく過ごす様子がスクープされ、多くのファンに衝撃を与えました。

番組内で“否定せず謝罪” ファンの怒り加速

さらに話題となったのは、報道翌日の生放送番組での中間淳太さんの対応です。

中間淳太さんは熱愛の有無については明言を避けつつ、「一部報道によりご心配とご迷惑をおかけし、申し訳ありません」とコメント。

熱愛を否定しないまま謝罪したことで、「裏切られた」と感じるファンが続出し、SNS上には戸惑いや怒りの声が広がりました。

番組放送時の様子と周囲の空気感

問題となったのは、報道の翌日に放送された情報番組『朝のフレッシュ!』。中間淳太さんはレギュラーコメンテーターとして出演しており、番組冒頭で自ら熱愛報道について触れる形となりました。

共演していたMCや他の出演者もフォローするように「週刊誌の報道は話半分くらいで」「しっかり対応していて偉い」と声をかける場面もありましたが、逆に“報道を受け入れた前提”で進行する姿勢が視聴者の違和感を呼ぶ結果になりました。

林祐衣とはどんな人物?

林祐衣さんは、ディズニーランドで披露した「ジャンボリミッキー!」のパフォーマンスで注目を集めたダンサーで「ジャンボリお姉さん」なんて呼ばれています。。キレのあるダンスとかわいらしいルックスでSNS上で大バズりし、2023年には「Yahoo!検索大賞」を受賞。

最近ではサントリーのCMに出演するなど、全国的に知名度を上げている注目の若手アーティストです。

出身は愛知県で、地元のラジオ番組にもレギュラー出演するなど、地元密着型の活動も行っており、今後さらにメディア露出が増えていくと見られています。

林祐衣の活動歴と人気の理由

林祐衣さんは、ダンサーとしての活動に加え、インフルエンサーとしても注目を浴びています。

TikTokやInstagramで発信するダンス動画は若年層からの支持が高く、フォロワー数は合わせて50万人以上。親しみやすいキャラクターと洗練されたダンススキルが特徴です。

また、サントリー「天然水スパークリング」のテレビCMや、女性ファッション誌の企画でもたびたび起用されており、芸能活動の幅を着実に広げています。

ファンが感じた“謝罪の違和感”

ファンの中には、「交際してるならそれでもいいけど、誠実に説明してほしい」「謝るなら否定すればいいし、否定しないなら覚悟を持って話して」など、中間の姿勢に納得できないとする声も目立ちました。

かつてのジャニーズタレントであれば交際否定や徹底スルーが通例だっただけに、対応のギャップに戸惑う人も多いようです。

一方で、「ファンもアイドルにリアルな恋愛を求めすぎでは?」と、中間淳太さんを擁護する声もあり、SNS上では賛否が割れたままの状態となっています。

旧ジャニタレントに求められる“説明責任”

中間淳太さんは、旧ジャニーズ事務所に所属していたアイドルの一人として、一定の私生活の透明性が求められる立場にあります。性加害問題以降、ジャニーズ出身タレントに対する世間の視線は厳しさを増しており、スキャンダルへの説明責任がこれまで以上に問われるようになっています

今後、同様の報道が他のタレントにも波及する可能性がある中、今回の対応が前例として語られることになるかもしれません。

中間淳太の過去の恋愛報道と“清廉なイメージ”

実は中間淳太さんには、過去に大きな恋愛スキャンダルはほとんどなく、ファンの間でも“誠実で真面目”というイメージが定着していました。そのため、今回の報道と対応が“キャラとのギャップ”として受け止められ、余計にショックが大きくなったとも言われています。

中間淳太さん自身も、これまでのインタビューなどで「ファンに支えられてきた」という趣旨の発言を繰り返しており、ファンとの信頼関係を何よりも大事にしているタイプ。それだけに、「報道内容が事実かどうか」ではなく、「そのあとの対応」に失望が集まってしまったのが現状です。

WEST.のファン層と“報道の影響度”

WEST.のファンは、関西出身のメンバーを中心とした親しみやすさや、トーク力の高さに魅力を感じている人が多い傾向にあります。バラエティでも通用する“身近な存在”として、他のグループよりも“距離が近い”と感じられてきた点が支持の理由でした。

その分、ファンもグループやメンバーに対して親しみと同時に強い感情移入をしており、恋愛報道が出たときの衝撃も大きくなりやすい構造を持っています。

今後の展望は?中間淳太の“再評価”に期待

今回の件で、中間淳太さんに対する信頼は一時的に揺らいでしまったかもしれません。しかし、説明を重ねたり、番組やライブなどで姿勢を見せていく中で、再びファンの心を取り戻すことは十分可能だと思われます。

時代の移り変わりとともに、アイドルに求められるものも変化しています。今回のような出来事もまた、“成長のきっかけ”ととらえ、誠実に向き合う姿勢が今後の活動に繋がっていくでしょう。

まとめ

熱愛報道に対し、「否定せず謝る」という新しい対応を見せた中間淳太。そこには、事務所が変わり、体制が変化した今の“アイドル像”の移り変わりが反映されているのかもしれません。

アイドルも一人の人間でありながら、ファンの夢を守る存在でもある──この両立の難しさが、今まさに問われているのではないでしょうか。