こんにちは!ほしです☆
『アウトデラックス』で面白くてイケメンなボディビルダー出てきたなぁって思ったら、かなり人気が出てレギュラーになっている横川尚隆さん。
正直、初めは横川尚隆さんのことを知らなかったのですが、その面白さと大会近くになった時の肉体には目を奪われ、トレーニーの1人として気になって仕方ありません。
この記事では横川尚隆さんの食事や仕事、事務所について調べてみました。
横川尚隆のプロフィール
まずは横川尚隆さんのプロフィールから。
名前:横川尚隆(よこかわ なおたか)
生年月日:1994年7月10日
年齢:25歳(2019年10月時点)
血液型:A型
身長:170㎝
体重:75~97㎏
出身地:東京都
趣味:トレーニング
横川尚隆さんがトレーニングを始めたきっかけは、学生時代に暇でなにもすることがなかったことと、漫画の『刃牙』に憧れたため。
特に、刃牙のキャラクターに出てくるビスケット・オリバや範馬勇次郎というキャラクターに憧れています。
ビスケット・オリバ
範馬勇次郎
しかも、トレーニングを始めて3~4ヶ月でジムのほとんどの人達よりも体が大きいことに気が付いた横川尚隆さんは、雑誌で知ったミスターベストフィジークに出場。
初出場で準優勝という成績を収めます!!
2015年まではフィジークの大会に出場して
- ベストフィジークジャパン2014ミスターベストフィジーク2位
- 2015年第2回オールジャパンメンズフィジーク172cm以下級優勝&オーバーオール3位
これらの成績を収めると、満を持して2015年にフィジークからボディビルに転向。
- 2016年「JBBF 日本ジュニアボディビル選手権」優勝
- 2016年「IFBB 世界ジュニアボディビル選手権」2位
- 2017年「JBBF 日本クラス別ボディビル選手権80㎏以下級」優勝
- 2017年「JBBF 東京ボディビル選手権」優勝
- 2017年「JBBF 日本ボディビル選手権」6位
- 2018年「JBBF 日本ボディビル選手権」2位
- 2019年「JBBF 日本ボディビル選手権」優勝
ボディビルに転向しても、輝かしい結果を残しています。
特に2019年日本ボディビル選手権の様子は、アウトデラックスでも放送され名前を呼ばれるとその場に崩れ落ちるほど喜んでいました。
しかし、この大会には日本ボディビルダー、というより世界No. 1ビルダーの鈴木雅選手がケガで出場していませんでした。
横川尚隆さんにとって、鈴木雅もボディビルダーとなるキッカケとなった憧れの人なので直接対決できなくて、そこだけは残念だったように感じます。
横川尚隆の食事
体作りにはトレーニングももちろん大事なんですが、食事が1番といっても過言ではありません。
どれだけキツイトレーニングをしたとしても、食事が疎かであれば期待したような結果を出ず、マッチョになれないこたもあります。
日本1位になった横川尚隆さんの食事って気になりますよね。
ボディビルダーだからって年がら年中胸肉とささみのわけじゃないよ🙋♂️
むしろささみは僕は減量中も食べない😂1年中食事気おつけてる人もいるし
僕みたいなジャンクフード大好きまんもいる🙋♂️ pic.twitter.com/rVd79QNUhM— 横川尚隆 (@YokokawaNaotaka) 2019年3月25日
これは横川さんの普段の食事。
カップ焼きそば(UFO)・アイス・梅酒って、THE若者って感じのメニューですね。
ただ、横川尚隆さんが減量期でもササミを食べないのはマジで意外です!!
今日も収録でした🙋♂️ありがたやありがたや🙇♂️感謝感謝🙇
お弁当🍱
鳥肉200gとご飯200g🙋♂️の食べかけ!笑
肉自体あまり好きじゃないけど毎日食べてます🙄
タンパク質は一日で肉から3食で120とプロテイン3回で120で240取るようにしてますー💪
あと今夜アウト軍団でアウトデラックスでてますーみてね🙋♂️ pic.twitter.com/IaVR1w3Lms— 横川尚隆 (@YokokawaNaotaka) 2019年3月7日
収録の日にわざわざ自分でお弁当を作って持って来ているということは、ロケ弁には手を付けていないということでしょう。
よく見ると鶏肉は皮を剥いでいるようです。
しかも、まさかのお肉が好きじゃないというね(笑)
体作りのために、無理してでも食べているのでしょうか。。。。。。
また、横川尚隆さんは大のペヤング好きで、私が通っているジムのトレーナーも知っているほど「横川君は増量中はずっとペヤング食べている」と話していました。
衝撃ビフォーアフター😱😱
左 97kg 5月 右 77kg 10月‼︎
顔がやばすぎる。我ながら愛くるしい顔だと思います😳💪笑 pic.twitter.com/V8uv5gzEtm— 横川尚隆 (@YokokawaNaotaka) 2016年11月8日
大会は終わってませんよ!!
まずは予選第1ラウンド!
フロントスタンスポーズ👯♂️ pic.twitter.com/s1TvBjAicE— 角田聖奈 (@seina_tsunoda) 2016年9月25日
噂通り、増量中はペヤングの超大盛を食べているんだそうです。
そして、横川尚隆さんはペヤングだけではなく、ジャンクなものが大好きということですが、ジャンクなもので付いた脂肪はなかなか落ちないので減量は苦労されています。
最近は、ペヤングではなく『ぶぶか 油そば』にハマっているそうです。
ぶぶかは定期的にコンビニなどで販売されるんですが、油そばお言うだけあってカロリーがヤバ目なカップ麺です。
で、これが横川尚隆さんの減量中の1日のメニュー。
驚いたのは鶏むね肉ではなく、鶏もも肉を減量中に食べていたこと。
一般的には、脂質が少ない鶏むね肉を好むビルダーは多いですが、横川尚隆さんは鶏もも肉で減量をしています。
これは、ササミや鶏むね肉が苦手なトレーニーにとっては朗報ではないでしょうか。
横川尚隆のプロテインは?
横川尚隆さんの食事が分かったところで、どんなプロテインを飲んでいるかも気になりますね。
横川尚隆さんは『X_PLOSION(エクスプロージョン)』のプロテインを愛飲されています。
Wikipediaには杏仁豆腐味がお気に入りということですが、このInstagramではフルーツオレ味を絶賛されています。
横川尚隆の事務所
横川尚隆さんが所属している事務所は(株)WALKです。
所属しているタレントさんのほとんど(てか全員?)が、何かしらスポーツなどに精通している方たちばかりです。
WALKの中で1番有名なのは、筋肉アイドルの才木玲佳さんでしょうか。
今や才木玲佳さんと横川尚隆さんがWALKの2枚看板という感じで、事務所を引っ張っていっていると言っても過言ではないでしょう。
横川尚隆の仕事は?
やはり、アウトデラックスの出演が1番有名です。
他にどんなお仕事をされているかというと
ベンチプレス対決に出演したり。
フルーツグラノーラのイメージキャラクターになったり。
MVに出演したり。
何より驚いたのは、ポージングや筋肉についてのセミナーで日本全国を周っていること。
まとめ
ボディビル界の若き新星 横川尚隆さんについてでした。
日本一になったことで、これからまた世界に向けて挑戦されるかもしれません。
トレーニーとして憧れでもあり、羨ましく思いながらトレーニング頑張ります(笑)