今回の『世界くらべてみたら』は、千原ジュニアさんと、外国人メンバー18人で温泉旅行に出かけます。

この温泉はどこなのか?
どんな温泉旅館なのか?
調べて行こうかと思います。
〜もくじ〜 [表示]
訪れた温泉宿は?
千原ジュニアさんは、番組内で何度か外国人メンバーを引き連れて食事に行ったりしています。毎回、外国人メンバーは収拾がつかないくらい好き勝手していますが(笑)
実は番組内だけではなく、相談事があるメンバーを連れてプライベートで食事に連れていくことも。
昔からジュニアさんは、食事はほぼ毎日・旅行にかかる費用全て、連れて行く後輩芸人さんの分まで支払います。
そんな兄貴肌の千原ジュニアさんと、外国人メンバーが訪れたのは『ホテル三日月』
2018年の夏から千原ジュニアさんが宣伝部長を務めているホテルなんですね。
以前から、ケンコバさんと出演している『にけつ』という番組で、「この世に竜宮城はある!」と言い出して、いかにホテル三日月が素晴らしいかを力説。
・温泉が良い
・バイキングが何でもある
・都心から近い
・家族連れで子供に集中しているから気付かれない
など、宣伝部長になる遥か前からテレビで話しており、1日でも休みがあればホテル三日月へ宿泊しに行くほどの気に入りよう。
ホテル三日月ってどんなところ?
ジュニアさんが話しでは、バイキングが食べられるプランなので、スタンダードの豪華バイキングプランじゃないかと。
宿泊プランについてはコチラ
http://www.mikazuki.co.jp/ryugu/ryugu/room/basic/
大人2人からの宿泊で、平日やシーズンオフは30,000円〜、休日前やオンシーズンなら36,000〜54000円と、決してお手頃な値段ではありません。
しかし、ジュニアさんの話によると「平日でも広〜い駐車場がパンパン」と言っていたので、行く価値満載のホテルなのかもしれません。
バイキング
バイキングも広い会場で、ないものはないというくらい品揃えが良く、「40過ぎたオッサンたちがキャッキャはしゃいで食事した」とジュニアさんが話していたように、食事もかなり力を入れているホテルだということが分かります。
バイキングについてはコチラ
http://www.mikazuki.co.jp/ryugu/life/restaurant/wakashio/
たしかに、ホームページを見てもかなり美味しそうです。作っているところが見えるオープンキッチンなので、見ても食べても楽しいって感じですね。
温泉&スパ
敷地内の地下800mから豊富な天然療養温泉が、自噴しています。
男湯・女湯共に、内湯と外湯が5〜8種類ずつあり、かなり広い温泉です。純金・純プラチナの浴槽に入れます。
温泉についてはこちら
http://www.mikazuki.co.jp/ryugu/life/restaurant/wakashio/
もちろん、東京湾が一望できるオーシャンビュー。温泉に浸かりながら、東京湾バーンのアクアラインビューンの富士山ドンって感じです(笑)
ジュニアさんの話しでは「ウォータースライダーがあってめっちゃ面白い」だそうです。
まとめ
今回は温泉旅館に行きますが、外国人メンバーを収集つける事ができるのでしょうか??
収集がつかなかったらつかなかったらで、楽しみなのですが(笑)